こんにちは!微妙に浮かれ気味の癒し師きゅうらくです!
微妙に浮かれ気味なのは、
Googleアドセンスにやっと合格したから。
正直なところ、まさか審査に通るとは思ってなかったのです。もうアドセンスなんて頼らないで行こうとすら思っていました(笑)
それくらいに諦めかけていましたし、
何が悪いのかすら分かりませんでした。
非承認のメールをもらった数は9回。
ぼく自身は相当にパソコン初心者です。このブログはワードプレスを使ってはいるものの未だに慣れていない、キーボードを打つのも遅い、操作の仕方も調べながらなので1記事を書くのに4〜5時間はかかってます。
今回、この記事を書いているのは、
これだけの初心者でも試行錯誤を繰り返しながらではあるけれど、Googleアドセンスに合格できた。ということを伝えるためです。
はっきり言ってしまえば、合格するためのポイントとかの紹介なら他にも書いてある方は多いです。ぼくも落ちまくっていた頃にたくさん見てきました。
この記事は、超初心者だったり、新たな情報よりも失敗談が聞きたい方への記事です。
Contents
Googleアドセンスの合格は簡単ではない!
Googleアドセンスの申請をするということは、ブログなどで収益を考えているのだと思います。
〜記事でGoogleアドセンスに一発合格した!
こんな記事をネット上で、よく見かけます。
ぼくはTwitterをしているのですが、そこでもよく見かけますね「◯月◯日アドセンス一発合格!」とか。
どちらかというと、ドヤ顔的な記事やツイート。初心者でも簡単に承認されるよ!的な錯覚を起こしがちです。
でも、Googleアドセンスは初心者向けな話でないです(断言)
「Googleアドセンス合格」で検索すると約351000件。「Googleアドセンス不合格」だと約225000件。しかも不合格の方の大半は「不合格にならないための方法」が書いてあるのです!
おそらく不合格な人の多くは、それを記事にはしないでしょう。ぼくもそうでした。不合格な方で記事にしているのは「他の方法で収益化ができていそうな人」ばかりでした。完全初心者で不合格の人は多分ほとんどの方が記事にしていないだけで、数としてはとても多いはず!
本気で挑んで、非承認メールをもらった方は知ってるかと思いますが、かなり心折られるのです。あのメールは!!
非承認の多くは「価値の低い広告枠」という理由です
Googleアドセンスのプライバシーポリシーの違反であれば、まだ気をつけやすい(対策立てやすい・分かりやすい)のですが、価値の低いって何よ?
こちとら、できる限りの力で書いてるんじゃい!!価値が低いとか複製の可能性って、ちゃんと審査しろや!(6回目くらいに非承認メールをもらった時の魂の叫びでした)
これからアドセンスの審査を受けようと思っている方・ここまで複数落ちている方、
Googleアドセンスの合格は簡単ではないという認識を持ちましょう!
気軽に申請するのは悪いことではないのですが、それでも、あの「非承認メール」は見るたびにしんどい思いになります。
ただ、注意してもらいたい、気にしないで良いこととして
「価値の低い広告枠」という表現は、Googleアドセンス側にとってであって、あなたの書いている記事が実際に価値の低い記事ではない!ということは思っていて大丈夫です。
ぼくは多分、ここですごく振り回された感じがします。
Googleアドセンスの審査に合格するには
ぶっちゃけ、絶対に合格する方法なんてありません。
記事数・文字数・プライバシーポリシーの設置・問い合わせの設置・更新頻度・非承認から再審査までの期間・写真はダメ・他の広告(amazonとか)はダメ・アイキャッチはなくてはいけない・・・チェックポイントはどれがあっているのか、なくてもいいのか。
全くわかりません!!
参考にするなら、合格の方法的なブログを実際に自分で読んでみて気に入ったのを1つ決めましょう!他の情報は入れないで、その通りに真似て作って申請するのが良いと思います。
くれぐれも、複数のサイトを見て色々な情報を入れてしまい
「何が良くて何が悪いのかが分からない」という状況だけは避けましょう!!何度も不合格になっているパターンの方は「何が悪いのか分からない」になっているはず。(少なくともぼくはそうでした)
ぼくが9連続で非承認になっていた状況
1回目→2019年2月。無料ブログはダメだと聞いていたので全然分からないながらもワードプレス・エックスサーバーで開始。3記事でとりあえず申請。「不十分なサイト」
2回目→2019年2月(前回から1週間後)2記事追加。「お問い合わせ」を設置。「価値の低い広告枠」
3回目→2019年3月(前回から2週間後)色々調べて、かなり大幅に手を入れる。ワードプレス有料テーマ「JIN」導入。3記事追加。プライバシーポリシーの設置。「価値の低い広告枠」
4回目→前回から3日後。記事の文字数アップ。1記事あたり平均1500文字以上にする。「価値の低い広告枠」
5回目→2019年4月。10記事追加。約20記事、平均文字数2000以上、プライバシーポリシーの書き直し。毎日更新(更新頻度アップ)。「価値の低い広告枠」
6回目→2019年4月(前回の次の日)。ちょっと実験で、何も変えずにそのまままた申請。「価値の低い広告枠」
この頃になると何をどうしたらいいのか、そして、一番の悩み「審査のメールが半日程度で返ってくる」でした。
7回目→2019年4月(前回から2週間)「コピーチェックツール」を使い、どの判定も「良好」の記事以外は「非公開」にした。総記事数6記事。「価値の低い広告枠」
8回目→前回から3日後。「良好」な記事数を2記事増やす。色々な情報を見ていてけっこう心折れ気味。最悪、別ブログを作ろうとしていた。「価値の低い広告枠」
9回目→2019年5月(前回から1週間)ただただ期間空けて申請しただけ。運が良ければ通るかも、くらいな適当な気持ち(笑)「価値の低い広告枠」
もう、本当に最後は投げやりでした。もっとたくさん落ちている方のブログとかありましたけど、そもそも記事数とかブログ歴が違いすぎるので、参考になりにくい(改善しようとしているレベル高くて、やっていることがそもそもわからない笑)
その一方で、3記事で合格した!!とかいうブログとか見ていると。
なぜこのブログがOKで、自分のがダメなのかがサッパリわからない!
もう、何をしたら良いのか全くわかりませんでした。Googleアドセンスに頼らずに収益化は他にもいくらでもあるから、こだわらなくていいやとか思ってました。
一番の問題はあまりにも早く非承認のメールが来る!
実は、ここまで落ちていて何が分からないというのには理由があって。
先にも書きましたが、
「不合格(非承認)メールが半日程度で来る」のです。
調べていると、結果がなかなか来ない、10日くらい来ないのはよくある、返事が遅い時は問い合わせてみる・・・とか色々な情報があるのですが、
そもそも、1日も経たずに審査されて不合格になってしまう、という情報が探しても見つからない!
いつも、今回はどうだろう…と、ドキドキする間も無く、あっさりと非承認を突きつけられていたのです。「価値の低い広告枠」という言葉付きで。
9回の不合格、全部審査に半日かかってないです。申請した時間帯もわざとバラけさせました。結果は同じでしたけど(笑)
これ、おそらくは。中の記事の以前の問題で不合格になっている、と考えたのですが・・・そうなると、余計に何が悪いのかが分からないという悪循環。
このブログが合格の決め手になったこと
そもそも記事を見られていない可能性もある。
アドセンスに申請した後、公開している記事へのアクセスが全然ない…というのも気づきました。アクセスがあるのはトップページのみ。でもトップページを何度となく見直したり、合格しているページと比較して悪いところをチェックしても全く分からない。
そこで調べていて見つかったのが「記事を非公開にしていてもネット上には記事が存在する」ということ。ワードプレスで非公開にしてたり、noindexにしていても記事が見つかるのでは意味がありません。
その中で「site:〜」で自分の記事がネット上にどれだけあるか調べられるというものがあるのを発見します。
これは検索で「site:〜(自分のサイトのURL)」を調べると分かるものなのです。すると、まあ出て来ること(笑)同じ記事がたくさん出てきて、これが「複製された記事」ということを理解しました。
例えば、記事を書いてアップします。記事が検索されやすくするためにタグを設定します。確かにそうすることでGoogleの方から早く記事が見つかりやすくなりますが、Google上では通常の記事とタグからたどった記事の2つの「同じ内容の記事」が出てきます。
調べてみた結果、ぼくのサイトはタグからの記事が大量に出てきました。このタグからの記事をサーチコンソール(Googleサーチコンソール)を使って大量に削除依頼を出して、消えたと確認したあと(1日半後に見たら消えていました)10回目のGoogleアドセンス申請をしました。
そして今回は、いつも半日以内で来ていたメールが届いたのは1日後。
公開していた記事もちゃんとアクセスがありました。
結果は合格。ようやく承認されたわけです。
審査のために最低限6つやっておきたいこと
アドセンス合格のための情報はネット上にあふれかえっています。誤解を恐れずに言ってしまえば、大半は必要のない情報になるかと思います。
ぼくがここまでやって来たことから考えるに、アドセンス審査は「減点方式」と思われます。ということだとすると、最低限のことだけ行なっていれば良い(=記事数が少ない方が合格しやすい)という感じになると予想できます。
では、ぼくが考える最低限のことは
①独自ドメインである(言うまでもなく必須)
②Googleのポリシーに違反していない(問題ある内容は書かない)
③問い合わせの設置
④記事が複製されていないこと(site:〜、でチェック)
⑤プライバシーポリシーの設置
⑥3記事以上は書いておく
①〜⑥の中でも、絶対に必要なわけではないものもあると思いますが、審査に邪魔になるものはないはずです。この6つがバッチリできていれば合格できると思いますが、これでダメだったら徐々に考えられることを「1つずつ」加えていきましょう。
一気にいろんなことを加えると、何が悪くて何が良いのかとかさっぱり分からなくなりますからね。
他に、加えていくとしたら、アイキャッチ画像、記事数、1記事あたりの文字数、オリジナル性・・・くらいではないでしょうか。
ぼくたちのような(超)初心者は色々とやり過ぎないで、一つ一つ行ってチェックして行くのが合格への道だと思います。
ぼくでも何とかなったのです。大丈夫ですよ!
まとめ
改めてまた言ってしまいますが、Googleアドセンスの審査は簡単ではありませんよ。
適当に作ったブログでは合格しないと思います。ちゃんと合格するためには最低限やるべきことは行う。その上で、必要なことを積み重ねていくのが大事になって来ます。
最後に、Googleアドセンスから非承認のメールが来ても落ち込む必要はないですよ。1つずつ加えていきながら、不合格の記録を積み重ねていきましょう!いつか合格した時には、優良なブログ記事のネタが出来上がっているはずですから!!
Googleアドセンスの審査に通らない方やこれから申請しようと思っている方に、ほんの少しでも参考になれば幸いです。